三重郡川越町 車検 合資会社 共和モータース

サブページメイン画像

車検

ご予約チャレンジ車検料金表

チャレンジ車検コース

車輌重量 軽自動車 小型乗用車
(1t以下)
中型乗用車
(1t~1.5t)
大型乗用車
(1.5t~2t)
大型乗用車
(2t~2.5t)
車種の例









法定費用 ¥25,940 ¥35,850 ¥44,050 ¥52,250 ¥60,450
基本料金 ¥11,770 ¥12,870 ¥13,420 ¥13,970 ¥15,070
代行費用 ¥11,000 ¥11,000 ¥11,000 ¥11,000 ¥11,000
最大割引 ¥3,000 ¥3,000 ¥3,000
¥3,000 ¥3,000
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
車検総額 ¥48,710 ¥59,720 ¥68,470 ¥77,220 ¥86,520

※法定費用には自賠責保険料、重量税、印紙代が含まれます。             R7年1月現在
※別途OBD診断3,300円、ハイブリット車・車高170cm以上(除く軽自動車)のお車は4,400円が加算されます。
※エコカー減税適応車は重量税が異なります。※全て税込み価格となります。(消費税:10%)
※自賠責保険お持ち込みの場合はお問合せ下さい。※価格は予告なく変更する場合があります。

チャレンジ「C-up」車検コース(新車から初回車検・25,000km以下のお車が対象)

車輌重量 軽自動車 小型乗用車
(1t以下)
中型乗用車
(1t~1.5t)
大型乗用車
(1.5t~2t)
大型乗用車
(2t~2.5t)
車種の例









法定費用 ¥25,940 ¥35,850 ¥44,050 ¥52,250 ¥60,950
基本料金 ¥12,650 ¥13,200 ¥13,750 ¥14,410 ¥17,050
代行費用 ¥11,000 ¥11,000 ¥11,000 ¥11,000 ¥11,000
最大割引 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0 ¥ 0
車検総額 ¥38,590 ¥49,050 ¥57,800 ¥66,660 ¥77,500

※法定費用には自賠責保険料、重量税、印紙代が含まれます。             R7年1月現在
※別途OBD診断3,300円、ハイブリット車・車高170cm以上(除く軽自動車)のお車は4,400円が加算されます。
※エコカー減税適応車は重量税が異なります。※全て税込み価格となります。(消費税:10%)
※自賠責保険お持ち込みの場合はお問合せ下さい。※価格は予告なく変更する場合があります。

ご予約

 毎月3名様に1万円分の商品券
プレゼントキャンペーン実施中

スタッフが確認の上、折り返しご連絡致します。
左のボタンより車検のご予約頂きました方の中から、
毎月3名様に1万円分の商品券プレゼントキャンペーンも実施しております。

 安心・納得の「チャレンジグループ」

チャレンジグループは、運輸局指定民間車検工場で整備員・検査員共友資格者だから安心!
立会車検で納得!!

 完全予約制で、スピーディー。

短時間で完了する為、お客様のお車に乗てお帰り頂けます。修理箇所が多く、整備に時間がかかる場合は、代車を無料でご利用いただけます。

 ベテラン整備士が車検を担当

安全で快適なドライブ性能を維持継続するために、質の高い、整備技術と高度な整備機器、測定器を備えた運輸局指定民間車検工場であるチャレンジ・グループがお客様の大切なお車を点検、整備を、自信と責任持って対応させていただきます。
また、チャレンジ・グループは、運輸局の車検場には持ち込みしません。 運輸局の指定を受けていますので、それぞれの加盟店に検査員が在籍しております。休日でも、検査ができるのはそのためです。

 車検後のアフターサービスも充実

6ヶ月ごとの無料点検やオイル交換のご提案など、車検後のカーライフをサポートいたします。

 立会い車検で料金が確定

お客様立会いのもと、交換が必要な部品の詳しい説明をし、確認してから作業を進めます。相談しながら整備箇所を一緒に決めていきます。

車検の特典

 トータルカーライフサポートクーポンプレゼント!!

エンジンオイル交換10%OFF・半年ごとのセーフティー点検無料などとってもお得なクーポンをプレゼント!

 6か月後の点検無料

当店で車検をご利用いただきましたお客様に限り、車検から6か月後の点検を無料でご利用いただけます。

車検の流れ

 1.お問合せ・お見積り

メールでの簡易無料お見積りもできますので、ぜひご利用ください。お電話でお問合せのお客様には、お電話口にて大まかな車検総額のご案内もしております。

 2.立会い無料見積り

実際にご来店いただき、お客様お立会いのもと、より詳細で正確な車検総額をお見積りいたします。お見積りをお持ち帰りいただき、じっくりとご検討いただくこともできますので、お気軽にお申し付けください。

 3.車検実施

車検を実施いたします。車検には「車検証」「現自賠責保険証」「自動車税納税証明書」「認めの印鑑」と「車検費用」をご持参ください。

 4.お車のお引渡し

整備項目とお車の状態をご説明させていただき、お引渡しとなります。「整備記録簿(保証書付)」と「保安基準適合標章」を発行いたします。

 5.アフターサービス

車検後も、アフターケアで安心を保証します。何でもお気軽にお問合せください。

無料のご相談はこちらからお気軽に

  お電話でもネットからでもお気軽にお問合せください。

お電話でのお問合せは
059-364-6811
で受け付けております。
※必ず「ホームページを見た」とお伝えください。

お問合せフォームは24時間受付をしておりますのでお気軽にお問合せください。

お問合せフォームはこちら

お電話
お問合せ
お見積り